Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この日はソロ活動でしたか🎣短時間で5目は👍👍👍冒頭の映像から日曜日に私が釣ってた場所でした😳ヒットしたのはいつも通りの投点90m前後です🎣盆明けからはサビキ釣りの方が多くなります。 当日もサッパ(鯉のぼり状態の時も有り)とアジが釣れてましたよ🎣
@@akakage0330 こんにちは😊平日にソロで行ってきました〜🎶暑いし、長時間の釣行は無理ですね💦この日は平日にも関わらず 一定の間隔でたくさんの方が釣っていらっしゃったのですが、運良く その場所が空いていたので入らせてもらいました😃やっぱりこれからサビキが多くなるのですね✨今度新舞子へ行く時は私もサビキ持参で行こうと思います😃
@@nohoho-n.choukouki こんにちは😀私も駐車料金節約で時々平日に行きますが、同じ様に一定の間隔になります。サビキ釣りなら水位の関係で満潮時前後を狙ってください🎣今の時期なら後方の堤防(壁)のおかげで8時半頃までは日陰が有るので、早起きが出来た時には良いと思います😉
@@akakage0330 こんにちは😊満潮時前後がサビキは良いんですね🎶出だしが遅いので日陰はあっという間になくなってしまいますが…😂💦、日陰があると涼しくてホッとしますね😃
@@nohoho-n.choukouki こんにちは😊元々この釣り場は水深があまり無いので、大潮のド干潮時はサビキ仕掛けの長さより浅くなります(多分😅)その事をしらないビギナーの方は時々居ますが…🤫🤐先週末は釣りをお休みしたので今週末は行きたいな?って思ってます😉
暑い中お疲れ様でした。まずめ時の短時間釣行しか無理ですよね。🥵体調には気をつけてくださいね。
@@元気-t5z おはようございます😊この時期 昼間は暑くて釣りには厳しいですよね💦できる限りの熱中症対策をして楽しみましょうね😃ありがとうございます🎶
こんばんは😃🌃今回も楽しく視聴しました🎵五目釣り達成おめでとうございます☺️🎶ちびちゃんが多かったですが数も釣れて楽しい釣りでしたね✨サビキ仕掛けは常備しておかないといけませんね😁まだまだ暑い日が続くので体調には気をつけて下さいね😊次回も楽しみにしてます‼️
@@太郎柴田-e3n こんにちは😊ありがとうございます🎶ちびちゃんばかりでしたが 動画にしちゃいました😁💦いつ時合いがくるかわからないのでサビキはあった方がいいですね😂この日サビキをしてる方をすごく羨ましそうな顔して見ていたと思います(笑)毎日暑い日が続いてますが熱中症には気をつけましょうね🤗
釣活おつかれさまです〜👍️ぼっち釣りもたまにはいいじゃないですか😊僕なんていつもぼっち釣りですよ😂水温も高くていろんな魚種が釣れるようになったの楽しいですよね⤴️豊浜もカワハギが釣れ始めましたよ🎣黒鯛釣れるといいですね
@@くろ96-r3h こんにちは😊ありがとうございます🎶ぼっち釣りも良いのですが 帰りの運転がダルくなります🥹(笑)いつもは旦那さんに運転をお願いしてるので 旦那さんに感謝しなきゃな〜と改めて思いました💦カワハギ良いですね〜😍でも桟橋は全然場所が取れないので困ってしまいますが…😅捌くのも簡単だし 美味しいし 釣れたら嬉しいですね✨黒鯛もいつか絶対釣りたいです🎶
今日の日曜日の午前の桟橋空いてましたよ。暑いから人少なめでした 笑カワハギはフェンスのほうが釣れますよね。釣りすると疲れて帰りの運転眠たくなるんですよ(-_-)zzz運転してくれる旦那さんに感謝ですね👍️アングラーズいつもイイねありがとうございます😊
@@くろ96-r3h こんにちは😊日曜日は桟橋 空いてたんですね🎶私は土曜日の午後行きましたが 桟橋は取れず フェンスの方で釣りをしました😃あっ、次回の動画のネタバレですね🤣💦(笑)カワハギは桟橋の方が釣れると思ってましたが フェンスの方が良いんですね😍個人的にフェンスのある方が好きなので今度狙ってみます😎こちらこそアングラーズ、RUclipsともにいつもありがとうございます🙇♀️
こんにちは😄数は少なかったけどおかず釣れましたね😁
@@hirok6547 こんにちは😊ありがとうございます🎶夫婦2人で食べるには取り合いして喧嘩になりそうな量ですが…🤣💦(笑)とりあえず帰って捌いて冷凍したので なにか揚げ物をする時に一緒に料理して食べたいと思ってます😃
型はいまいちでしたが、暑い中、楽しめましたね~、暑いから、お魚もぐったりなんでしょうね
@@k.matsuura9467 こんにちは😊ちびっ子ばかりでしたが なんとか五目釣れてくれたのでとりあえず満足です🎶この暑さは人間だけではなく魚もキツいでしょうね🥹
お疲れさまでした~😊1人の時ほど熱中症に気をつけてくださいね〜🙂↕️
@@まさんかさん こんにちは😊ありがとうございます🎶1人だったので もし具合が悪くなりそうならすぐに車に避難しようと思ってました😅梅雨が明けてからずっとヤバい暑さが続いてますよね💦熱中症気をつけましょう🤗
@@nohoho-n.choukouki こちらこそありがとうございます😊今日内海行きました!でも二度寝の寝坊で時合外しサビキもキスもダメでした~🤣
@@まさんかさん こんにちは😊内海へ行かれたんですね🎶私も朝が弱いので 早朝の釣れるはずの時間には釣り場に行けません😂💦
渋い中でも五目👏👏👏👏👏
@@虫の時 こんにちは😊ありがとうございます🎶ちびっ子ばかりでしたが、それでもなんとか五目釣れてくれました😆🎶
暑い中、短時間釣行で五目達成🎊もってますね~🥳晩ごはんは何になったのですか?キス天、アジフライ?
@@酔いどれペ天使 こんにちは😊ありがとうございます🎶ちびっ子ばかりでしたが なんとか五目釣れてくれたので動画にしました😁💦この日釣ったキスやアジは数が少なかったため、とりあえず捌いて冷凍してあります🎶揚げ物をする時に一緒に揚げようと思ってますよ😃
この日はソロ活動でしたか🎣
短時間で5目は👍👍👍
冒頭の映像から日曜日に私が釣ってた場所でした😳
ヒットしたのはいつも通りの投点90m前後です🎣
盆明けからはサビキ釣りの方が多くなります。
当日もサッパ(鯉のぼり状態の時も有り)とアジが釣れてましたよ🎣
@@akakage0330 こんにちは😊
平日にソロで行ってきました〜🎶
暑いし、長時間の釣行は無理ですね💦
この日は平日にも関わらず 一定の間隔でたくさんの方が釣っていらっしゃったのですが、運良く その場所が空いていたので入らせてもらいました😃
やっぱりこれからサビキが多くなるのですね✨
今度新舞子へ行く時は私もサビキ持参で行こうと思います😃
@@nohoho-n.choukouki
こんにちは😀
私も駐車料金節約で時々平日に行きますが、同じ様に一定の間隔になります。
サビキ釣りなら水位の関係で満潮時前後を狙ってください🎣
今の時期なら後方の堤防(壁)のおかげで8時半頃までは日陰が有るので、早起きが出来た時には良いと思います😉
@@akakage0330 こんにちは😊
満潮時前後がサビキは良いんですね🎶
出だしが遅いので日陰はあっという間になくなってしまいますが…😂💦、日陰があると涼しくてホッとしますね😃
@@nohoho-n.choukouki
こんにちは😊
元々この釣り場は水深があまり無いので、大潮のド干潮時はサビキ仕掛けの長さより浅くなります(多分😅)
その事をしらないビギナーの方は時々居ますが…🤫🤐
先週末は釣りをお休みしたので今週末は行きたいな?って思ってます😉
暑い中お疲れ様でした。まずめ時の短時間釣行しか無理ですよね。🥵体調には気をつけてくださいね。
@@元気-t5z おはようございます😊
この時期 昼間は暑くて釣りには厳しいですよね💦
できる限りの熱中症対策をして楽しみましょうね😃
ありがとうございます🎶
こんばんは😃🌃
今回も楽しく視聴しました🎵
五目釣り達成おめでとうございます☺️🎶
ちびちゃんが多かったですが数も釣れて楽しい釣りでしたね✨
サビキ仕掛けは常備しておかないといけませんね😁
まだまだ暑い日が続くので体調には気をつけて下さいね😊
次回も楽しみにしてます‼️
@@太郎柴田-e3n こんにちは😊
ありがとうございます🎶
ちびちゃんばかりでしたが 動画にしちゃいました😁💦
いつ時合いがくるかわからないのでサビキはあった方がいいですね😂
この日サビキをしてる方をすごく羨ましそうな顔して見ていたと思います(笑)
毎日暑い日が続いてますが熱中症には気をつけましょうね🤗
釣活おつかれさまです〜👍️
ぼっち釣りもたまにはいいじゃないですか😊僕なんていつもぼっち釣りですよ😂水温も高くていろんな魚種が釣れるようになったの楽しいですよね⤴️
豊浜もカワハギが釣れ始めましたよ🎣黒鯛釣れるといいですね
@@くろ96-r3h こんにちは😊
ありがとうございます🎶
ぼっち釣りも良いのですが 帰りの運転がダルくなります🥹(笑)
いつもは旦那さんに運転をお願いしてるので 旦那さんに感謝しなきゃな〜と改めて思いました💦
カワハギ良いですね〜😍
でも桟橋は全然場所が取れないので困ってしまいますが…😅
捌くのも簡単だし 美味しいし 釣れたら嬉しいですね✨
黒鯛もいつか絶対釣りたいです🎶
今日の日曜日の午前の桟橋空いてましたよ。暑いから人少なめでした 笑
カワハギはフェンスのほうが釣れますよね。釣りすると疲れて帰りの運転眠たくなるんですよ(-_-)zzz
運転してくれる旦那さんに感謝ですね👍️アングラーズいつもイイねありがとうございます😊
@@くろ96-r3h こんにちは😊
日曜日は桟橋 空いてたんですね🎶
私は土曜日の午後行きましたが 桟橋は取れず フェンスの方で釣りをしました😃
あっ、次回の動画のネタバレですね🤣💦(笑)
カワハギは桟橋の方が釣れると思ってましたが フェンスの方が良いんですね😍
個人的にフェンスのある方が好きなので今度狙ってみます😎
こちらこそアングラーズ、RUclipsともにいつもありがとうございます🙇♀️
こんにちは😄
数は少なかったけどおかず釣れましたね😁
@@hirok6547 こんにちは😊
ありがとうございます🎶
夫婦2人で食べるには取り合いして喧嘩になりそうな量ですが…🤣💦(笑)
とりあえず帰って捌いて冷凍したので なにか揚げ物をする時に一緒に料理して食べたいと思ってます😃
型はいまいちでしたが、暑い中、楽しめましたね~、暑いから、お魚もぐったりなんでしょうね
@@k.matsuura9467 こんにちは😊
ちびっ子ばかりでしたが なんとか五目釣れてくれたのでとりあえず満足です🎶
この暑さは人間だけではなく魚もキツいでしょうね🥹
お疲れさまでした~😊
1人の時ほど熱中症に気をつけてくださいね〜🙂↕️
@@まさんかさん こんにちは😊
ありがとうございます🎶
1人だったので もし具合が悪くなりそうならすぐに車に避難しようと思ってました😅
梅雨が明けてからずっとヤバい暑さが続いてますよね💦
熱中症気をつけましょう🤗
@@nohoho-n.choukouki
こちらこそありがとうございます😊
今日内海行きました!
でも二度寝の寝坊で時合外しサビキもキスもダメでした~🤣
@@まさんかさん こんにちは😊
内海へ行かれたんですね🎶
私も朝が弱いので 早朝の釣れるはずの時間には釣り場に行けません😂💦
渋い中でも五目👏👏👏👏👏
@@虫の時 こんにちは😊
ありがとうございます🎶
ちびっ子ばかりでしたが、それでもなんとか五目釣れてくれました😆🎶
暑い中、短時間釣行で五目達成🎊
もってますね~🥳
晩ごはんは何になったのですか?
キス天、アジフライ?
@@酔いどれペ天使 こんにちは😊
ありがとうございます🎶
ちびっ子ばかりでしたが なんとか五目釣れてくれたので動画にしました😁💦
この日釣ったキスやアジは数が少なかったため、とりあえず捌いて冷凍してあります🎶
揚げ物をする時に一緒に揚げようと思ってますよ😃